【森のしずく紹介OK】最大43%割引方法!特典紹介!

一条工務店【さらぽか】空調の床冷房についてメリット、デメリットを解説!

エアコンを一切使用せず、2度の夏を過ごしてみて、【さらぽか】空調のみで夏を乗り切った感想、仕様、メンテナンス費用、メリット、デメリットについてご紹介します

今回の投稿については【さら】の床冷房部分に焦点を当て説明していきます

この記事で分かること

  • エアコン無しで夏は乗り切れるのか
  • 【さらぽか】って実際どうなのか?
  • 【さらぽか】のメリットデメリット聞きたい

今回の本記事では『さらぽか』について、床冷房、デシカント、サーキュレーター等の設備使用、メンテナンス、メリット、デメリットを掲げていますが、その他のハウスメーカーの設備、メンテナンス費用、「自分たちの住まいの条件を元に、より詳しいシミュレーション結果を知りたい」という方は、 

                                          【PR】タウンライフ家づくり

を使って活用してください。

タウンライフ家づくりとは、全国1,000社の住宅メーカーへ「間取りプラン」や「見積書」のオーダー設計を依頼できるサービスです。

ひなた

色々なハウスメーカの「間取りプラン」、「見積書」、「土地探し」についてサポートしてくれる素敵なサービスになっているんだね!

比較検討は大切な家づくりのポイントとなります。

ひなた

全てのサービスが「無料」で使えて、手続きも「3分だけ」と簡単なので、ぜひやってみよう!

目次

全館さらぽか空調とは

全館さらぽか空調は、家中に張り巡らさせたパイプを利用して床冷房の場合、水を流すことで家中の余分な熱を吸収して夏を涼しく、家中を『さら』と快適に暮らし、床暖房の場合、温かい水を流すことで床を温めて家全体を『ぽかぽか』させる仕様となっています。

へー!夏も冬も快適に暮らせるなんですごい!

【さらぽか】主な設備

その他の設備として、湿度をコントロールするデシカントといった設備、温度の均一を図るサーキュレーターといった設備、家中に張り巡らさせたパイプを利用して、水を流す、床下通水で家中の余分な熱を吸収する設備があります。

ひなた

『全館空調設備』と『床下配管』を利用して、夏、冬を快適にしてるんだね!

デシカント換気システム(湿度調整換気システム)

デシカント換気システムは顕熱ローターとデシカントローターという2つのローターにより換気が行われています。

顕熱ローターは主に吸気・排気の際に室内と屋外の温度をローターを回転させながら温度交換を行います。 

デシカントローター吸気・排気の際に室内と屋外の湿度を交換しています。 

これらにより夏場はさらっとした涼しい空気を、冬場は新鮮な外気に水分を吸着させて室内に湿気を取り込んで保湿を行います。 

このシステムによって、自動で湿度を40-50%維持することが可能になり夏場や梅雨の時期は特に大活躍!

ひなた

梅雨の時期特有のジメジメが一切感じられず、凄く快適だった♫

床冷房、床暖房

一条工務店の家の床下には隅々までパイプが敷かれています。

夏にはそのパイプに水を通す事で家中の余分な熱を吸収。スッとした涼しい空間を作ってくれます。

冬には温水を流し遠赤外線と輻射熱で足元からじんわり家全体を暖めてくれます。配管はゾーンに分かれていますのでゾーン毎に温度設定が可能となっています。

天井埋め込み型サーキュレーター

床冷房の場合、冷たい空気は下に溜まってしまうため、サーキュレーターの作った気流で涼しい空気が部屋全体をゆるやかに循環させることによって空間内の温度を均一にする仕組みになっています。

サーキュレーターは各部屋に設置されますが、設置場所は設計時に指定できるので、しっかりと設置箇所は見極めることをおすすめします。

私の例として、寝室があるのですが天井埋め込み式サーキュレーターの位置が足元よりも下に設置されているため、風が一切、体に当たらないので効果が薄く感じます。

ひなた

そのお陰で、扇風機を購入しました。

ポイント、ポイントごとの設置を忘れずに!

【さらぽか】の設定温度

ひなた

『さらぽか』の温度は何度に設定した方がいいの?

『さらぽか』の設定温度

『さらぽか』の設定温度の標準設定については25℃が推薦されています!

一条工務店では

  • 床冷房:25℃
  • サーキュレーター:常時弱モード

で推薦されておりますが、住んでいる地域、猛暑時期などは、臨機応変に床冷房の温度設定とサーキュレーターの強弱を変更することをお勧めします!

ひなた

私は暑い時は22〜23℃に設定しるよ!

サーキュレーターに設定については3段階が備わっており、
強、中、弱モードを選択することができます!

ひなた

暑い時は『強』『中』のモードを設定すると良いよ!

補足として、『さらぽか』の設定温度を1階より2階の設定温度を下げると、より1階と2階との温度が均等になるかと思います!
例として、『さらぽか』の設定温度を1階は『25℃』で2階は『24℃』に設定。
理由としては、冷気は上から下へ降りる性質から、2階の温度を低くすることで、より1階と2階の温度を均一に保つことができます!

一条工務店の施主さんから、『さらぽか』の床冷房の設定温度についてアンケート調査しました!

『さらぽか』床冷房の設定温度のアンケート結果

6月13日時点でのアンケートで25人の方にご協力を頂けました!

26℃〜24℃・・・64%(16票)

23℃〜21℃・・・32%(8票)

限界の20℃・・・4%(1票)

ひなた

6月中旬時点では、私は床冷房の設定温度は『24℃』に設定してるよ!

アンケートにご協力してくださった方、ありがとうございました!

『さらぽか』の『床冷房』の設定温度の下限は『20℃』となります!

【さらぽか】いつから、つける

ひなた

『さらぽか』の開始時期はいつからが良いのかな?

使用開始時期はInstagramの投稿で多く見られるのが、6月から7月の初旬にかけて、『さらぽか』の『床冷房』をつけている方が多いです!

それぞれ住んでいる方の地域、その年の気候によって様々でありますが、概ねは6月〜7月の時期に『さらぽか』の『床冷房』をONにしている状態です!

ひなた

私も『さらぽか』の『床冷房』は6月中旬につけたよ!

一条工務店の施主さんから、『さらぽか』の床冷房をつける時期をアンケート調査しました!

『さらぽか』床冷房をつける時期のアンケート結果

6月13日時点でのアンケートで51人の方にご協力を頂けました!

はい・・・49%(25票)

いいえ・・・51%(26票)

ひなた

私の家は暑くなってきたので、『さらぽか』の床冷房をONにしましたが、まだまだ床冷房をOFFにしている方も多いんだね!
アンケートにご協力してくださった方、ありがとうございました!

【さらぽか】いつ切るか

ひなた

『さらぽか』の終了時期、いつ切るのか悩むね!

使用終了時期、『さらぽか』をOFFにする時期はInstagramの投稿で多く見られるのが、10月下旬くらいが多く見られる印象です!

※こちらも、それぞれの地域の気候によって変わっていくものと思いますので、ご参考にお願いします!

ひなた

私も『さらぽか』の『床冷房』は10月上旬に切ったよ!

一条工務店の施主さんから、『さらぽか』の床冷房を切る時期をアンケート調査しました!

『さらぽか』床冷房を切る時期のアンケート結果

10月2日時点でのアンケートで26人の方にご協力を頂けました!

  • 9月中旬〜下旬・・・15%(4票)
  • 10月上旬・・・27%(7票)
  • 10月中旬以降・・・58%(15票)
ひなた

私は10月2日に『さらぽか』の床冷房を切りましたが、10が中旬になっても、昼間は暑い時があったので、まだまだ床冷房は切らなくて良かったかなと思うよ!

『三寒四温』という言葉もあり、少し涼しくなっても、また暑くなるので、今の季節の変わり目は暑い日の続くので、床冷房の切る時期は、もう少し、遅らせても良いかもです!

ひなた

アンケートにご協力してくださった方、ありがとうございました!

【さらぽか】対応しているシリーズ

一条工務店の家にはi-smart、グランセゾン 、ブリアールなど、いくつかの家のシリーズがありますが、さらぽかを採用できるのは

枠組壁工法で建てられる

i-smart

i-cube

GRAND SMART

残念ながら在来軸組工法で建てられるグランセゾンは対応していません

【さらぽか】のメリット

『さらぽか』の主なメリットとしては下記の通りであり、

除湿で家全体が快適な湿度

カビやダニの発生を抑制

花粉やPM2.5などを大幅にカット

子育てしやすい

一年中部屋干しできる

具体的に説明していきます

除湿で家全体が快適な湿度

人が快適と感じる湿度は40〜60%

さらぽかの除湿システムで室内の湿度は40〜50%に調整されます。

ひなた

自宅は40%前後を常に維持してるよ!

どこの部屋に居ても、快適な湿度になっているのでジメジメした空気にならず、『さらぽか』の『さら』っとした空気の表現が一番マッチしています

冬は保湿してくれますが、加湿器のような加湿機能ではなく室内の水分をそのまま排気せずに戻すイメージですので、主に就寝時に乾燥した状態で寝ると稀に喉の違和感を覚えることがあります

なので、湿度が低すぎると感じる方は『さらぽか』の湿度設定を「快適」→「ひかえめ」にすれば、除湿効果が和らぎますので問題ありません

ひなた

湿度が低いと思ったら調整しよう!

カビやダニの発生を抑制

除湿機能のおかげで夏場でも湿度は40~50%を維持し、カビ・ダニの発生を抑制します。

ひなた

アパート暮らしの時、梅雨時期は湿度が70%超えた時は気温は低いのにジメジメしたり、カビ、ダニが大量発生していました

また湿気40~50%は生活を送る上で快適な湿度とされており、夏場の不快な空気に悩まされる事がなくなります。

ひなた

一条工務店に住んでから、湿度による悪影響、カビ、ダニの問題が一切なくなりました

花粉やPM2.5などを大幅にカット

外の空気を入れ替えすることによって、心配されるのが花粉やPM2.5などの空気!

春になると「くしゃみ」「鼻水」「鼻詰まり」「眼の痒み」などの花粉症の症状に襲われ、風邪を引いているわけではないのに「喉の強い痛み」「咳き込み」の症状もありますが、そんな状況を屋外にならともかく、室内では感じたくありません。

そこで、一条工務店は高性能な換気フィルターを使用する事で花粉(20μm~30μm)99%捕集。カビの胞子PM2.5、黄砂なども大幅にカットします。

小さいお子さんやお年寄り、アレルギー体質の方も安心して暮らせる生活空間を保てることができる、本当にすごいメリット!

子育てしやすい

夏場、通常扇風機を使う必要がないので小さいお子さんが指などを挟む心配がありませんが、私の場合、寝室のサーキュレーターの位置を考えずに設置してしまい、風が足元までしか行き届かない状態でしたので、仕方なく、扇風機を導入しました。

ひなた

サーキュレーターの位置を考えよう

冬場には暖房器具による火傷や火災の心配がありません。

小さいお子さんの事故への心配を減らす事ができます。

ひなた

子供の火傷、火災の心配が無いことは助かるね!

温度、湿度が一定なので、お風呂上がりも急いでタオルで子供を拭かなくても安心!

風邪が引きにくい。

お風呂上がり、子供は裸のまま走り回ってても冷静に対応できます!

一年中部屋干しできる

除湿機能があるため、梅雨の時期特有のジメジメした日、夏の暑い日、冬はもちろんのこと、すぐに乾きます。

当然、部屋干し特有の部屋干し臭も全くしません!

ひなた

6時間くらい干していれば、綺麗に乾いているよ!
とっても助かる!

天日干しでの紫外線による、服へのダメージも無いため、服の素材を傷めずに済みます

ひなた

服も長持ちになるね!

【さらぽか】のデメリット

『さらぽか』の主なデメリットとしては下記の通りであり、

高額な費用・メンテナンスコスト

即効性が無い

【さらぽか】だけでは不十分な場合がある

具体的に説明していきます

高額な費用・メンテナンスコスト

さらぽか空調はオプション扱いなので導入コストがかかります。金額は坪数×1.5万円。

私の家の例として32坪の場合は48万円程度となります。

さらに設置後にはメンテナンスコストがかかります。

さらぽか空調の耐用年数は換気システムが10年サーキュレーターが8年となっています。

部品耐用年数メンテナンス費用
デシカント約10年40万円
サーキュレーター約8年15万円(5台)
耐用年数、メンテナンス費用

それぞれの交換費用はデシカントが約40万円。サーキュレーターが約3万円となっています。

費用の他にも定期的に掃除機でお掃除をしないといけない手間、汚れがひどい場合は水で洗い流す、ファイルター交換等もしなければなりません。

即効性が無い

床冷房なのでエアコンのように直ぐに部屋全体が涼しくなるという訳ではありません。

人が多く集まった場合など、気温、熱が上昇する場合などは即効性の効くエアコンと比べると劣ると思われます。

ひなた

感覚で言うと、じんわり、じんわり涼しくなると言った感じです。

【さらぽか】だけでは不十分な場合がある

一条工務店の公式にも記載してありますが、さらぽかのみではなくエアコンと併用して使用することが推奨されています。

私は現時点、Rayエアコンのみで通常のエアコンは一つも採用していません。

しかし、私の場合、『さらぽか』の床冷房のみで夏を2回乗り越えてみて、必要な時と感じた時

エアコンが必要と感じた時

人が多く部屋に集まった時

猛暑時の寝室での就寝時

この場面となります。

エアコンが絶対必要と言われれば、そこまで必要と言わないが、あったら凄く快適と感じる状態です。

これが、一条工務店の公式サイトでのエアコンとの併用を推薦されている理由なのかと思われます。

暑すぎる場合はエアコンも同時に使用しましょうという感じです。

【さらぽか】暑い、NG行動

ひなた

【さらぽか】暑い!
という方のために、そのNG行動について、ご紹介します!

『さらぽか』の床冷房を使用している方の中で、やってはいけないNG行動があり、その行動を取ってしまうと、『さらぽか』でも家の中は暑くなってしまいます!

ハニカムシェードを開けている

中にハニカムシェードを閉めなければ、太陽の直射日光が窓からダイレクトに受けてしまい、家中の気温が高まり、暑くなる要因となります!

ひなた

直射日光による、気温の上昇を防ぐために日射遮蔽をしっかりして、ハニカムシェードの有効活用をしよう!

カーペット、ジョイントマットを敷いている

こちらも、よくあるあるでリビングに『カーペット』を敷くことがあるのですが、床を覆い被せてしまうと、床冷房の冷気が伝わりづらく、床冷房の効果が薄くなってしまいます!

ひなた

直射日光による、気温の上昇を防ぐために日射遮蔽をしっかりして、ハニカムシェードの有効活用をしよう!

床設置の温度センサーが隠れている

床に設置されている『温度センサー』の上に物が置くと適正に反応できない恐れがあるので、上に物を置くのは控えましょう!

ひなた

これは、つい、やってしまいがち!
床の温度センサーに物が置いてないチェックしてね!

サーキュレーターを常時つけていない

家に居ない時はサーキュレーター消した方が電気代が安くなるんじゃないの?
もったいないよ!
使っていない部屋もOFFにしている!

NG行動です!
  • サーキュレーターをこまめに消す
  • 使っていない部屋はOFFにする
  • サーキュレーターにホコリが溜まっても放置する

サーキュレーターは常時つけっぱなしがお勧めです!
床面に溜まった湿気をかきまぜることで除湿効率が上がります!

ひなた

除湿効率を上げる結果、床冷房の設定温度をあまり下げることがなくでも清涼感を得られることができるよ!

サーキューレーターの24時間ONの電気代っていくら?

電気代は24時間運転で1台につき、月に100円程度です!
我が家は4台設置しているので、月々は大体400円となります!

【さらぽか】暑さ対策しても、暑い

さらぽかのNG行動
  1. ハニカムシェードを開けている
  2. カーペット、ジョイントマットを敷いている
  3. 床設置の温度センサーが隠れている
  4. サーキュレーターを常時つけていない
ひなた

上記の『さらぽか』のNG行動を避けても、まだ暑いよーーー!!
なんでーーー!!

『さらぽか』のNG行動を避けても、暑くなる原因として一番に考えられることは、部屋に人が多く密集していることが考えられます!

特に暑く感じる場所としては寝室なのでは無いでしょうか?
寝室において、家族4、5人が寝ることによって、それだけ高い体温が部屋に伝わり、従って部屋の気温が上昇していくのです!

ひなた

そっかー!
私の家も赤ちゃんが産まれ4人家族になったけど、3人の時とは一気に寝室が暑くなったのかー!
それならば、どうしたらいいの?

その対策としては、やはり、寝室、密集する部屋にはエアコンが必須になってきます!
『さらぽか』は冷房の補助機としての役割であり、暑くなっている部屋を即座に冷やすことはできないため、寝室などはエアコンを設置することをお勧めします!

『全館さらぽか』と『ロスガード90うるケア』の違い

『全館さらぽか』は前記の通りであり、『ロスガード90うるケア』については

一条工務店で建てる時にオプションである『全館さらぽか』を採用しない場合、標準仕様で付いてくるのが『ロスガード90うるケア』です!

『ロスガード90うるケア』とは、温度交換効率、最大90%というのは非常にレベルの高い熱交換換気システム。

『さらぽか』と『ロスガード』機能面としての違いはざっくり

さらぽかロスガード
除湿機能
床冷房
サーキュレーター
熱交換換気機能
花粉、PM2.5のカット
床暖房
加湿機能
熱交換換気機能
花粉、PM2.5のカット
床暖房
機能面

が備わっている状態。

両端メリット、デメリットがありますが、採用する決め手としてはデシカントの除湿によって、夏場の快適性を確実に増すことを費用面を駆使して選ぶかどうなのかと感じます。

またメリットの中で比重が大きいのが『除湿機能』であり、家全体の湿度コントロール、そして、一年中部屋干しをしても乾くという魅力的な部分があります!

併せて除湿器、サーキュレーターを買わずとも、そしてお風呂の換気扇を押さなくても、ドアを開放していれば、しっかりと乾燥してくれ、カビの心配も入りません!

ひなた

『さらぽか』を搭載して、除湿機能の素晴らしさは本当によく感じてるよ!

一番の最強設備としては『さらぽか』+『エアコン』の同時利用で決まりだね!

【さらぽか】に対する悩み事、疑問

デシカント換気って寝室横に置くとうるさい?

寝室内に設置していますが、音は全然気になりません(個人としての意見です!)

『さらぽか』のオプション費用は?

金額は坪数×1.5万円

32坪の場合は約48万円

メンテナンスは必要ですか?

デシカント換気のフィルター交換は

給気フィルター、防虫袋を6ヶ月が交換目安

その他、サーキュレーターの誇りが溜まるので掃除機などで清掃する必要があります

梅雨、夏の時期でも部屋干ししても乾きますか?

はい、乾きます。

一年中、部屋干し可能です。

部屋干し臭も全くありません。

除湿機は必要ですか?

デシカント(除湿機能)が備わっていますので必要ありません。

湿度はどのくらい??

一年中の湿度は40%前後

湿気40~50%は生活を送る上で快適な湿度とされカビ、ダニの発生を抑制してくれます

ひなた

梅雨、夏の時期でも40%だから、凄く快適だったよ!

加湿器は置いてますか?

寝室のみ加湿器を置いています。

最近、『さらぽか』の除湿設定を『控えめ』に設定できることを知り、加湿器は夏場は稼働していません。

床冷房の設定は?

床冷房の温度設定は最大20℃まで下げることができ、各部屋に対してON、OFFできます。

夏はエアコン無しでも過ごせますか?

一条工務店では『さらぽか』+『エアコン』を推薦指定ますが、現在の所、『さらぽか』のみで2回の夏を快適に過ごせています

『さらぽか』でも暑く感じる時はありますか?

猛暑時期の場合、就寝時、人が多く集まった時が暑く感じます。

エアコンは必要ですか?

床冷房、サーキュレーターで快適になりますが、就寝時は少し物足りないと感じる時があります。

足の裏は冷たい?

冷たいとはあまり感じません。

サーキュレーターの音は気になりますか?

風量は3段階ありますが、強にした場合、少し気になる程度です。

通常は弱、中にしてますが、特に気になりません。

サーキュレーターは24時間常時ONにすると電気代が気になります。

電気代は24時間運転で月に100円程度です!

我が家は4台設置しているので、月々は大体400円となります!

さらぽかの床冷房した時、RAYエアコンの冷房は同時併用できないの?

『さらぽか』の床冷房とRAYエアコンは同時併用できます!

正確に言うと、床冷房作動中、RAYエアコンの冷房を使用すれば、床冷房は弱まります!

その理由は、同時併用、同時活用は元からあった電力が分散されることから、片方が冷房能力が下がります!

一条工務店の床は傷つきやすく、へこみやすい!?

一条工務店の床で多くの声が挙げられるのが床の『傷』『へこみ』がつきやすい事実。

ひなた

『傷』『へこみ』がでるのは悲しい。。。

これは一条工務店の床が極端に弱いからと言うものではなく、ほとんどの床は、やはり、何かしらの硬い物を落としてしまうと『傷』『へこみ』が生じてしまい、床へのダメージに繋がります!

とにかく落下物で床がへこむ。。。
  → 子供部屋はトミカが落下してボコボコです。弱すぎます。。

Oji life
ひなた

こどもちゃん、硬いおもちゃ落とすよね
私の家も何度も『へこまされたか』、悲しいー。。。
傷に強い『モクリア』でも、へこんじゃってた。。。

対策方法として、一番オススメするのは『フロアコーティング』です!

『森のしずく』のフロアコーティングは手厚い『30年保証』となっており、『傷』『へこみ』はもちろんの事、無料で補修してくれ、またフロアコーティングした場所の頻繁に通る場所の『摩耗』も無料再コーティングしてくれる優れたフロアコーティング会社!

ひなた

凄く手厚い保証だね!

一条工務店に住んで、3年目となりますが、新築と同様にピカピカの床で、お宅訪問、営業さん、友人からも褒めて頂きます!

ひなた

傷もへこみも何度も無料で親切に補修してくれるよ!
本当にオススメするフロアコーティング!

『森のしずく』のおすすめする理由と最大割引での申し込み方法は以下で紹介してるよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一条工務店で家を建てました!
皆さんの家づくりの役に立つ情報を提供するブログ

『森のしずく』紹介できます!(紹介実績多数!)
いつでも気軽にメッセージ下さい!

一条工務店の紹介も可能です!(๑>◡<๑)

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

目次